京都・高台寺の紅葉をみにいってきました。
ここは紅葉の名所として一番人気らしいの。今年は京都の紅葉みにいこうと考えて、どこいこうかなーと京都の人気アンケートでいってみたい紅葉の名所一位だったのが「高台寺のライトアップ」。
京都高台寺の紅葉ライトアップ、11月の連休はいくな><
最初、高台寺には11月の連休にいったのね。お昼は京都の二条城などでまったりまわって夜8時ごろになってから高台寺に移動。そしたら!! もう長蛇の列で。。。 高台寺は山の上にあるから階段があるんだけども、そこのてっぺんからずら~っと、ひと、ひと、ひと! 1~2時間くらい並ぶんじゃないかな。
↓11月連休中は、この階段いっぱいに並んでいた(汗)
さすがにこれは想定外であきらめ、この日は大阪にささっと帰宅。
日をあらためて次の週の金曜日にみにいったよ。そしたら並ぶこともなくすんなりと高台寺の夜間拝観ライトアップにはいれた。11月でも日さえまちがえなければ、高台寺の紅葉をすんなりみることができる。
高台寺の紅葉 並ばなくても入場できる裏技!
それでも「どうしても11月連休に高台寺の紅葉をみたいの!!」というあなた。並ばなくても高台寺のチケットを買える裏技おしえちゃいます(´・ω・)
それは、「園徳院」か「高台寺掌(こうだいじ・しょう)美術館」で販売されている「3か所共通入場券」をかうこと。
そうすれば高台寺でチケットを買うために並ばなくても、入場できちゃいますよ。(高台寺入場は予約不可)
(掌美術館では「2か所共通入場券」もおいてます。こちらも高台寺のチケットがついていますよ)
▼私も念のため、園徳院で3カ所共通入場券をかいました。
気になる入場料は、3か所共通入場券で900円。
バラバラでかう場合は、高台寺…600円 園徳院…500円 掌美術館…300円 トータルで1400円。
だから500円お得ですね。
※念のため、受付で「共通券があれば高台寺では並ばなくていいんですよね?」と確認しました。もちろん答えは「ならばなくてOKです^^」というお答え)
高台寺にトイレある?
グーグルマップにはのっていないのですが、高台寺付近には3つもトイレあります! 夜間はひえるし、急にいきたくなったときのためにトイレの場所はチェックしましょう。
(高台寺トイレ1)▼高台寺の入り口にあり。高台寺への階段をあがってチケット売り場があるのでその横。入場しないとはいれません。1ドア以上あります。
(高台寺トイレ2)▼高台寺前の「園徳院(えんとくいん)」のお屋敷の中。入場~順道の丁度まんなかあたり。こちらも入場しないと行けません。1ドアのみ。
(高台寺トイレ3)掌美術館の入り口前。美術館は園徳院の横にあります。ここは入場しなくてもはいれます。ただし1ドアしかないので混みます。
高台寺 掌 美術館(こうだいじ しょう びじゅつかん)
ただし、掌美術館はいってもいかなくてもたいした場所ではないです。ギャラリーといった雰囲気でかなりカジュアルだし。園徳院もまあふつうでした。
▼掌美術館
ただし、3か所共通入場券をかうと、高台寺の春夏秋冬を撮影しためちゃめちゃきれいなポストカードがもらえちゃいます。これ、どうも2パターンあるので2人連れでいくと2種類とももらえるはず。
もし外人さんをつれていくなら、春夏秋冬ポストカードもらってあげたらよろこびますよ!
掌(しょう)美術館データ
掌(しょう)美術館
〒605-0825
京都市東山区高台寺下河原町530 京・洛市「ねね」2階
電話:075-561-1414 FAX:075-561-1624
http://www.kodaiji.com/museum/
場所は高台寺の真向かい。園徳院の横あたり。美術館の入り口横にトイレあり。1ドアだけなので混みます。
▼あったかいお茶も飲めます(1杯300円くらいだった)
◆休館日 無し
*ただし、12月31日(木)は休館致します。
*その他、やむを得ず展示替などで休館となる場合があります。
◆開館時間 午前9時30分~午後6時
◆入場料 高台寺掌美術館 大人300円
2ヵ所共通拝観券(高台寺・高台寺掌美術館) 大人600円・中高生250円
3ヵ所共通割引拝観券(高台寺・高台寺掌美術館・圓徳院) 大人900円
高台寺 掌美術館 お茶
+ + +
●本日のおひとりさまプライス 900円(3か所共通拝観券)
→高台寺 紅葉ライトアップ(2)に続く
れっつーTRIP!恋するように旅しよd(*ゝω・*)